新商品

狭山紅茶:ふくみどり 春摘み spring breeze

BTFM030LF10B
BTFM030LF10B
BTFM030LF10B
BTFM030LF10B
BTFM030LF10B
BTFM030LF10B

“ふくみどり”は香りが素晴らしい、個性的な品種です。

やまとう栗原園の「ふくみどり 春摘み spring breeze」は、発酵度をやや軽めにおこない、爽やかさと、後から軽やかなスパイシー感で、新緑の様な爽やかな仕上がりです。

キャラメルポップコーンなどの甘めのスイーツとご一緒や、お食事前にもオススメです。

【spring breeze】とは
春の穏やかな風のような新緑を思わせる香りをイメージして命名しました。

煎茶、紅茶、烏龍茶は、もとは同じ茶葉から作られています。加工方法の違いで、お茶の種類は変わります。茶樹の品種は、おおまかに中国種(緑茶向き)、アッサム種(紅茶向き)の2種類に分けられています。当園の紅茶商品は、緑茶向きの品種で仕上げています。

【ご注意】:厚みがあるため送料全国一律210円には対応しておりません。

※送料・配送についてはこちら

在庫状態 : 在庫有り

販売価格  ¥1,080(税込)

数量  

【内容量】30g
【備 考】保管に便利なチャック付き自立袋

“ふくみどり”は、上質な渋味と爽やかさが特徴の茶葉です。狭山茶を代表する単品種茶のひとつになります。

1人分の茶葉の目安は3gです。

2煎目、3煎目とお飲みいただく場合は、1煎目の浸出時間を短め1分位にして、2煎目:15秒、3煎目:15秒と淹れていただくと最後まで美味しく召し上がれます。

茶葉

3g(1人分)

お湯の量

150〜160mL

お湯の温度

95℃〜熱湯

浸出時間

4分

【水出し紅茶】もおすすめです。

水出し紅茶のつくり方

1リットル

茶葉

10〜12g

浸出時間

冷蔵庫で3〜5時間

関連商品

この商品を買った人はこんな商品も買っています